1: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:19.70 ID:6mHm2y0Nd
フリーザが第2形態を見せた相手って誰や?

148: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:52:45.70 ID:yzMxvItP0
>>1
本人は騙せると思ってるんやろな

2: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:37.52 ID:6mHm2y0Nd
ギニューじゃないよな?

3: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:37.76 ID:aRwf+mmh0
おとうさんやろ

5: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:39.97 ID:mRHB6pQ00
パパ

6: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:47.20 ID:lVeJBHjBd
ラディッツ

7: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:36:54.29 ID:v02YL1mw0
クーラ

8: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:37:02.88 ID:KB1EJQO8M
クウラやそま

9: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:37:14.02 ID:6mHm2y0Nd
フリーザは以前に戦闘力53万以上の奴と戦ったことがあるんか?

12: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:37:28.97 ID:4JlwNMQA0
コルドか?

14: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:37:30.21 ID:g4se8XGoM
バーダックは?

49: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:41:20.67 ID:FG0aDYER0
>>14
第一形態の53分の1しか戦闘力ない雑魚やぞ

80: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:44:54.27 ID:g4se8XGoM
>>49>>51
その戦闘力で記憶に残るレベルとか
相当な記憶力なのかまともに戦えた連中がいなかったのかだわな

97: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:46:55.36 ID:EvMIi6Hg0
>>80
あれでも手応えあったレベルで雑魚しかおらんかったんやろな

113: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:21.22 ID:B1NLST9b0
>>80
印象に残るのは別に強さ関係なかっりするやろ

180: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:56:30.24 ID:xyhAaIHMr
>>80
恐怖政治やしあれだけ真っ向から反抗されたこともあんまないんちゃう

17: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:37:57.66 ID:CD/p/EaId
界王神

23: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:07.01 ID:Sjdllukk0
すぐにスカウター故障するくせに53万どうやって測定したの?

38: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:40:10.30 ID:NiFW2zcw0
>>23
携帯型スカウターはポンコツなんやろ
据え置きのデカいやつなら壊れないんちゃうか

27: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:15.34 ID:FidjdEiCK
ベジータ王 第一
コルド 第二
クウラ 最終(弟よりもう一回発言)
ビルス 最終?

見せたのはこんな感じなんかな

28: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:18.01 ID:xrOofZ4i0
そもそも変身後に元の姿に戻れるのか?

43: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:40:42.21 ID:w7JR3u0c0
>>28
ザーボンさんも戻ってたやろ

29: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:22.77 ID:Nh0amh6Zd
鳥山明はそんなこと考えてない定期

30: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:23.14 ID:AqULPHtC0
第一形態で星ひとつ消せるかは微妙

34: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:53.42 ID:8+N/u11b0
>>30
惑星べジータ消してただろマヌケ

50: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:41:32.25 ID:Sjdllukk0
>>30
no title

no title

88: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:45:52.05 ID:koiF49x+a
>>50
亀仙人くず

33: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:39:38.15 ID:ii/y06m30
家族以外やとすればフリーザの性格的にそんな危ない奴は殺してるはずやから出てへんやろ

35: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:40:07.37 ID:XGZJ3xZQ0
一瞬で月消したピッコロのが強い定期

41: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:40:34.03 ID:ZTBNP1rm0
パパやろ
パパも第二形態舐めプマンやし

53: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:12.02 ID:moTP/Q+QM
>>41
パパはあれで第一形態なんやろ
フリーザも大人になったら第一であれくらいでかくなる

87: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:45:50.37 ID:B1NLST9b0
>>53
ドラゴンボールで身長伸ばそうとしてるからもう大人なんだよなぁ

42: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:40:34.49 ID:sk1pKrpz0
ダーブラじゃね?

46: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:41:14.75 ID:xrOofZ4i0
コルド大王がアレで最終形態なのかも謎

54: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:15.89 ID:XqjRZcXU0
まあ宇宙探してみればフリーザ第一形態ぐらいの強さのやつ2,3人くらいおるやろ

61: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:56.55 ID:y3/xi6f20
>>54
ブロリーの星にいた怪物とかでも戦闘力100万ぐらいありそう

56: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:21.45 ID:PYjHKwri0
ビルス「やれ」

フリーザ「はい…」

60: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:47.60 ID:ZTBNP1rm0
>>56
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

57: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:29.92 ID:ZTBNP1rm0
バーダックは最後の特攻の時の戦闘力ヤバそうやな

63: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:59.39 ID:GEGZcVkgr
>>57
あれでもネイル以下やろ

75: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:44:30.59 ID:lJO81IRDa
>>63
あれで地球襲来時のベジータよりちょっと強いくらいやろ

59: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:42:37.27 ID:6mHm2y0Nd
メカフリーザの時は
最終形態に近い姿やったろ?
ということはコルドは一度も
第3形態を見たことがないんかな

64: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:43:10.80 ID:NQfkwy/p0
貸してもらった剣で斬りかかって
あっさり返り討ちにされた雑魚が大王を名乗るな
ニコちゃん大王の方がマシや

69: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:44:05.64 ID:I9gxchdwa
未来から来たトランクスのかませ犬にしてももう少し頑張って抵抗しても罰は当たらんやろ・・・

70: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:44:11.95 ID:6Bjj1FqM0
強さが中途半端だったから使う機会がなかった説

86: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:45:41.41 ID:NQfkwy/p0
ケンカに負けたから父親連れてくるのも大概よな

90: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:46:05.70 ID:Ya2FpDzpM
>>86
なおその後…w

327: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:09:33.26 ID:+jT/jnfm0
103: 風吹けば名無し@転載禁止
2015/03/08(日) 23:38:32.64 ID:8DrIBjla0
えらそうなことを言いやがって
貴様らサイヤ人は罪のないものを殺さなかったとでもいうのか?

104: 風吹けば名無し@転載禁止
2015/03/08(日) 23:38:41.33 ID:YTWCpkEu0
>>103
だから滅びた

124: 風吹けば名無し@転載禁止
2015/03/08(日) 23:45:32.13 ID:8DrIBjla0
>>105
オレが滅ぼしたんだ
サイヤ人はなんとなく気に入らないんでね

125: 風吹けば名無し@転載禁止
2015/03/08(日) 23:45:40.64 ID:YTWCpkEu0
>>124
今度はこのオレがきさまを滅ぼす

335: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:10:22.42 ID:KUYIYfjH0
>>327
ここのレスバほんますこ

342: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:10:50.52 ID:zjZc1ELX0
>>327
カカロットが即返信してるの草

347: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:11:11.96 ID:FG0aDYER0
>>327
今って宇宙の帝王と伝説の戦士がレスバする時代なんか…

95: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:46:40.64 ID:I9gxchdwa
フリーザの一ミリも同情できない悪役感は鳥山昭の真骨頂やろ

110: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:17.32 ID:y3/xi6f20
>>95
フリーザもセルもブウもなんの同情の余地もないただの悪役やのに人気あるのすごい

141: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:51:49.37 ID:I9gxchdwa
>>110
逆に悪役にも同情できるストーリつけたくなるから鳥山明ほど悪役がうまく書けるのはいないと和月は言うてたな

163: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:54:19.55 ID:y3/xi6f20
>>141
作る側からしたら投げっぱなしで悪役作る勇気はすごいことなんやな
ドラゴボの場合は悟空自体が「正義のヒーロー」では無いから出来ることなんやろうけど

175: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:55:54.90 ID:g4se8XGoM
>>163
スーパーサイヤ人の設定もそんなんやな
サイヤ人自体が悪役みたいな設定やし

100: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:47:03.59 ID:hdo3I5wWd
フリーザ実はいい奴ってなんやねん
超サイヤ人が怖くてサイヤ人皆殺しにしたような奴やろ

104: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:47:37.46 ID:KiA0D8Sb0
>>100
ザーボンが吹き込んだのが悪い

167: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:55:03.98 ID:VDDpySJO0
>>100
サイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでもいうのか?

173: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:55:33.41 ID:wzhYElYd0
>>167
だから滅びたんや

105: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:47:41.14 ID:ZSBcOst80
クチバシみたいで間抜けやね
no title

131: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:50:14.30 ID:GEGZcVkgr
>>105
尻尾切れてますよ

151: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:53:00.55 ID:UCEbcAZX0
>>105
このデザインが1話だけってのが勿体ない

106: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:02.68 ID:Jie8oEBW0
なんで一回頭伸ばしてみたん?
no title

125: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:49:34.95 ID:ii/y06m30
>>106
セルもやけどこの服か体かわからん装甲気になるわ

128: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:49:48.73 ID:a0MPSDKG0
>>106
第一 老年期
第二 青年期
第三 ぐれてる
第四 少年期
がモチーフやからやと勝手に思う

143: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:52:01.50 ID:w7JR3u0c0
>>106
エイリアンオマージュ

107: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:03.98 ID:NQfkwy/p0
超で部下に犯罪者呼ばわりされて
「これはビジネスです」と開き直ってるの草

108: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:04.29 ID:gn0c9Q5ta
フリーザで戦闘力インフレさせて数値を無意味化したのは英断やったね

111: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:17.34 ID:YW1ba7X50
デンデブースト後のベジータって第三形態にも勝てなさそう

119: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:48.79 ID:hdo3I5wWd
キレた悟飯といい勝負したの第3形態やろ?確か
ピッコロさんイジメてた以外あんま印象ないわ

121: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:51.75 ID:cbKg+HDa0
それよりもフリーザから惑星買ってる顧客の方が気になるわ
宇宙の大王なのか不動産屋なのかどっちやねん・・・

126: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:49:42.54 ID:18N2mvFk0
>>121
部下食わさなあかんから

132: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:50:16.09 ID:KiA0D8Sb0
>>121
フリーザ編描いてた頃ちょうどバブル期やったから当時一番悪名高かった地上げ屋を設定に入れたらしいで

142: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:51:51.50 ID:cbKg+HDa0
>>132
フリーザから惑星買って面白おかしく暮らしてる宇宙人は何してるんやろなー

122: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:48:58.59 ID:AqULPHtC0
よくピッコロは海王星で1ヶ月修行した程度でフリーザに挑もうと思ったな

137: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:51:15.30 ID:g4uG8xbv0
>>122
下手すりゃあの時のピッコロ悟飯より弱いよね

147: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:52:44.17 ID:y3/xi6f20
>>137
ネイルと融合した後でも悟飯のモチベーション次第なら悟飯のが上まであるわ

123: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:49:18.43 ID:hpRsEj0I0
気円斬必死に避けてる所可愛くて好き

130: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:50:06.10 ID:vIZxCgkTr
ギニューには見せとる
恐怖で支配するため

145: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:52:30.49 ID:wzhYElYd0
そんときによって設定ちゃうけど
最新はフリーザ一族はフリーザだけが突然変異でクソ強いだけで
コルド大王は弱い設定やろ

209: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:59:36.64 ID:BBHsNcjW0
>>145
地球に襲来した時ベジータがフリーザともう一つバカでかい気があるとか言って絶望してたやろ
フリーザ一族が突然変異なんやで

157: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:53:39.18 ID:xrOofZ4i0
第一形態は服着てるけどそれ以降は全裸

160: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:53:49.29 ID:rb9iwei90
銀河単位でみると結局地方都市の有名な半グレでしかなかったんだよね

161: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:53:49.46 ID:NQfkwy/p0
神龍のパワー上回る身体には干渉できんから
不老不死って無理やろ

171: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:55:31.35 ID:hdo3I5wWd
>>161
倒すことは出来ないけど一般的な生物としてのグレードアップならイケるんちゃう?

165: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:54:48.18 ID:W4eCa91Ta
ギニュー(戦闘力12万)
この数値のしっくりくる感じよ

181: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:56:41.28 ID:NQfkwy/p0
最初から戦闘力1億2000万ってプラカードでも持っとけば
誰も逆らおうと思わんやろ

187: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:57:26.68 ID:w7JR3u0c0
>>181
自分より戦闘力高いやつはスカウターの故障とか言い始める連中にそんなもん見せても無意味や

186: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:57:19.65 ID:wmWeTj810
フリーザの戦闘服は戦闘服でなく身体の1部って聞いてファッ?ってなった
マジなん?

202: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:59:10.62 ID:mRiJ9B7X0
>>186
いや、戦闘服

223: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:00:52.92 ID:wzhYElYd0
>>202
いや外殻やで
最新の設定はそうなんや

227: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:01:29.34 ID:wmWeTj810
>>202
>>203
いやだから変身の為に自分の1部である皮的な鎧から脱皮したみたいな

188: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:57:26.95 ID:X10FUdOyr
ギニューはボディチェンジしても悟空の体を使いこなせないという謎理論

278: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:04:53.05 ID:Y0FEBxk/d
>>188
オリンピック選手と体を入れ替えても体の使い方を知らんのだから記録が出ないと考えればええやろ

195: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:58:03.67 ID:ylVvDNjk0
思ったよりフェアなヤツだ。からのカラダ交換というインチキ

205: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 00:59:28.14 ID:PjwNGdRz0
no title

226: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:01:24.48 ID:oNnjAzsbd
>>205
ここホント情けなくて後々カッコつけててもなんか笑えた

238: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:02:33.12 ID:6t3CiNe7r
>>226
あんま思わんかったな
フリーザの存在感が見事やったわ

287: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:05:41.77 ID:oNnjAzsbd
>>238
ここに至るまでのベジータの調子の乗り方がね…

215: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:00:13.44 ID:rRI1iljAr
フリーザ軍って昔も今もフリーザに比べてNO2以下が弱すぎない?

222: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:00:47.46 ID:w7JR3u0c0
>>215
実力近かったら帝王なんて呼ばれんやろ

232: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:01:50.81 ID:rnFLe99p0
>>215
戦闘力万超えは超エリートやぞ

216: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:00:23.48 ID:rnFLe99p0
一応フリーザ軍は雑兵でも各星のエリートなんだよな、やっぱ戦闘力1000ごえは強い部類なんだよな

234: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:02:00.36 ID:o7h4tzWvp
>>216
核ミサイルクラスの爆力魔波が撃てるピッコロ大魔王が260やからな
1000なんて他の漫画ならラスボス級やで

240: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:02:35.57 ID:yeVX+3NQa
>>216
150の亀仙人が月壊せるぞ
原爆より破壊力ある

219: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:00:28.90 ID:2iHnjeN1d
ハーハッハッハ!!それを脱いで身軽になる事がお前の変身だったとはな!!(頼む、そうであってくれええええ)

228: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:01:32.03 ID:JGaTpodE0
ギニュー特戦隊のファイティングポーズと出陣の儀式を赤面しながら見守るフリーザ様好き

230: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:01:41.99 ID:xrOofZ4i0
フリーザは形態ごとに口調が変わるのもわりと謎
第三形態がなぜか丁寧口調なんだよな

307: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:07:15.33 ID:g4se8XGoM
>>230
スーパーサイヤ人みたいに感情が爆発して変身するんかな

252: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:03:26.05 ID:nSpmb7dh0
【悲報】ベジータさん、ピッコロ以下の戦闘力でイキる
no title

274: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:04:43.74 ID:ylVvDNjk0
>>252
ネイルにはそれで喧嘩売ってたからセーフ

256: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/05/12(火) 01:03:40.84 ID:gQe9c4Yb0
パンツ履いてたのに最後は脱ぐ変態