1: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:09.49 ID:ETvbmnNF0
所得税

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593001809/

2: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:29.43 ID:CLVCOQed0
入湯税

260: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:44:30.53 ID:2UbVH5Znr
>>2
わかる

3: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:31.08 ID:wrF0UxkG0
たばこ税

318: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:46:56.44 ID:BUCk8zP1r
>>3
一番意味わかるやろクソガ○ジ

4: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:41.71 ID:D/+wun3G0
相続税/贈与税

24: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:30.10 ID:HgrVFfL00
>>4
これ
ハイエナやんけ

116: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:42.38 ID:JkHjgXje0
>>24
ゲエジ

759: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:05:02.22 ID:jmSU3ppQ0
>>24
身分制度を反省して
一代で剤をなした家が貴族化するのを防ぐ税やぞ

5: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:56.82 ID:RbkbZh/e0
消費税やろ
なんでもっかいとられなあかんねん

338: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:47:50.05 ID:v4f87kvMa
>>5
ほんとこれ二重課税

6: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:30:57.50 ID:aPkikB6Pd
ゴルフ場利用税

7: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:31:00.24 ID:j0zrHGoX0
固定資産税
買ったんやろがい!

37: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:21.99 ID:DxH+mfWj0
>>7
これ
固定資産税って実質賃料や

61: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:50.55 ID:mTaer3xf0
>>7
固定資産税なくなるとどうなると思う?
これは必要悪

221: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:42:22.90 ID:4WSHBqF90
>>61
どうなるんや?

351: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:48:13.25 ID:fmxJjv760
>>221
金持ちがより金持ちになる

934: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:11:39.48 ID:onZ+ODaI0
>>351
だからそれは所得税でええやん

9: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:31:04.91 ID:MicGarmz0
印紙税

13: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:31:29.82 ID:X6MkEuPS0
揮発油税に消費税かけてるの
世界の中で税に税かけてるの我が国だけやで

685: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:02:12.06 ID:mmuguCZup
>>13
これどういう意味?

697: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:02:46.31 ID:2cIwKVF9r
>>685
灯油とかガソリンの事ちゃうの

726: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:03:57.19 ID:mmuguCZup
>>697
税に税をってところや

823: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:07:19.76 ID:TdsU82QMr
>>726
例えばガソリンの原価が1リットル70円、揮発油税が40円として、その合計の110円に消費税がかかって121円になるんや
揮発油税の分にも消費税かかるのはおかしいやろ

872: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:09:03.72 ID:YxMhfB690
>>823
それ言ったらスーパーでワイらがなにか買うまでに何回も消費税かかってるやん

895: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:10:15.84 ID:Fre93whHM
>>872
仕入税額控除ってのがあるんや
実質負担してるのは最終消費者だけ

917: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:11:10.96 ID:YxMhfB690
>>895
はえ~そうなんか。サンガツ

16: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:31:42.74 ID:aPkikB6Pd
入湯税も意味わからん
宅地開発税ははよ無くせ

17: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:31:45.02 ID:yOO8IU30M
復興特別税
いつまでやっとんねん

406: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:50:33.40 ID:TxCDVuUk0
>>17
これな
一生空き地でええやん

465: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:52:41.49 ID:rJK6ScuNa
>>17
最悪やん

問題点 編集

成人書籍の電子化や地方アイドル、無人島への防潮堤工事など復興とは関係の無いまたは薄い事業や自治体などに税金が流用されていることが発覚している[8][9][10][11][12]。

19: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:03.24 ID:8KqALaavp
税金自体意味わからんやろ

22: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:17.43 ID:m3U6ie9t0
消費税はないと老人が税金天国になるから必要

27: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:33.77 ID:1pvPrd7Ld
Jリーグへの税金だろ

29: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:46.20 ID:qdA0FOAH0
事業所税
マジで廃止しろや

31: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:57.59 ID:2tZJmaOfp
ゴルフ税
金持ちのスポーツって言うならテニスとかからも取れや

32: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:32:59.78 ID:EJBnVWHT0
不動産取得税

34: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:01.00 ID:/h62cEtz0
ガソリンの暫定税率

36: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:20.76 ID:ZWcye9Dwd
相続税、お前なんで人の金取るんじゃ

38: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:29.88 ID:DlaQLBuu0
相続税はないと流動化せんやんけ

39: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:30.47 ID:g2kDHveB0
むしろ所得税だけにしろ

40: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:30.93 ID:hgasKpFaa
パパ「遺産は息子に…グフ」
息子「パパァーーー!!」
国「あざーす」

意味わからんやろこれほんま

51: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:29.56 ID:sQFR9tqTd
>>40
相続税なんてほんの一握りの金持ちしかかからんのやからいいやん
お前の両親は金持ちなんか?

77: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:47.58 ID:hgasKpFaa
>>51
パパ物欲ないし相当溜め込んでるで

120: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:52.28 ID:sQFR9tqTd
>>77
どんだけ溜め込んどるか知らんけど最低3000万は相続税かからんのやで

41: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:37.12 ID:FgFepM+s0
収入印紙がいちばん謎
なんやねんあれ

43: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:42.68 ID:jxnhRfBld
所得税

45: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:33:58.08 ID:245TLO+Z0
贈与税

46: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:05.82 ID:TcHr0EX90
消費税やろ
金持ち貧乏まとめて一律にかけるとかアホか

132: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:26.97 ID:FUTY3SCJM
>>46
税率は一律でも税額はモロに差があるやん

195: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:41:00.68 ID:DMz8sm7Ed
>>132
むしろ所得で考えれば貧乏人の方が負担率高い

48: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:09.43 ID:f1gT/wOZM
入湯税なんて廃止で良いだろ

49: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:11.74 ID:JEeowjse0
住民税非課税世帯のゴミってワイらが道通る時土下座して空けるべきだろ

50: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:25.64 ID:2oZxycr90
新車登録13年や11年で10%増税
買い替える方がエコじゃないし
メーカーが買わせようとした悪税

そのせいでスカイラインGTRとかがアメリカに流れてる

52: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:32.40 ID:JxVNi9pRd
自動車関連はややこしくてよくわからんわ

54: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:36.18 ID:IVAWoCWlM
相続税に文句言ってる奴ワロタ
お前らは貧民だから心配ないやろ

55: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:36.95 ID:6IVURBV20
所得税とかいう資本主義の頂点

56: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:42.39 ID:QTBVUaDo0
固定資産税
流動資産税もつくるか無くせ

57: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:42.66 ID:dQNWbTJnd
競馬やら公営ギャンブルの儲けが所得税に適用されるのが納得いかない

59: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:47.33 ID:vVvm9TFS0
酒税

62: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:34:52.82 ID:BI02i+VD0
つかみんながみんな税金払わないで踏み倒しちゃえばいいのに

79: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:49.89 ID:JEeowjse0
>>62
国民全員で一斉に示し合わせて税金踏み倒せば取締り不能やろ

107: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:28.68 ID:rsyrkpPva
>>79
国税がひたすら差押えしまくればあらゆる土地が国有になるんかな

63: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:00.73 ID:C4EK0wfdd
相続税を90%にして所得税をMAX20%以下に軽減するのが合理的

64: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:04.55 ID:mtNuJ4Wh0
酒税やろ
あれのせいで自宅で酒つくるのもダメやん

65: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:05.93 ID:wJfH+Wkz0
おまえら相続税がかかるほど相続しないだろ…

66: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:09.57 ID:cEhySP+0a
腹立つとかじゃなくシステム的にも絶対おかしいのは消費税
1%とかならわかるけど10%なんかにしたら消費が落ち込むに決まってるやん
消費落ち込ませたいんか?

86: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:13.17 ID:ZgZ8LPFU0
>>66
言うほど変わらんぞ

68: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:14.55 ID:YMCwqAGsp
サービスに消費税課せられるのなぜか腑に落ちんわ
分からん?

69: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:17.52 ID:kPj4d+Oo0
タイは相続税がないから、どこかで富豪が出たら後世代はニートできるで。

71: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:28.74 ID:dYU+goR40
復興特別税廃止しろや
20.315%も掠め取ってんじゃねえよ

73: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:33.73 ID:9o7Vtv8q0
固定資産税って地方自治体の税収の半分近いやろ

74: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:36.37 ID:DMz8sm7Ed
相続税って3000万程度なら発生せえへんのよな?

92: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:28.08 ID:9o7Vtv8q0
>>74
相続人の人数によるやろ

75: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:35:39.00 ID:8wX+NGRI0
相続税って死ぬまでに小遣いとかお年玉としてばらまいたらええんやないん?

87: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:13.60 ID:YMCwqAGsp
>>75
小遣いにもお年玉にも税金かかるけど

101: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:05.45 ID:6kKszkF3H
>>87
100万くらいまでオッケーじゃなかったっけ?

119: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:44.76 ID:YMCwqAGsp
>>101
100万くらいまでなら相続税も問題ないやろ…

83: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:06.88 ID:QLjZ0XfG0
自動車税
一家に3台とか無いと生活出来ないような環境で税金取るとか田舎から出ていけって言ってるようなもんやん

84: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:08.00 ID:6hYM59msa
市が勝手にやってる自然を保護とか何とか言ってる奴

89: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:36:19.65 ID:iSZLiDYXp
住民税とか無意味に高過ぎて殺意湧くんだが

104: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:19.44 ID:pAuA93xr0
馬鹿「税金なんか屁理屈つけて空気にも付けれる」←これガチなん?

147: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:04.05 ID:cEhySP+0a
>>104
空気を清浄にする事業を国がやってたらいけるんちゃうか

105: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:23.98 ID:JEeowjse0
それより社保どうにかしろよ
ワイらが65になっても年金もらえないのに払ってるの意味わからんだろ

148: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:04.18 ID:bpWIZz96d
>>105
普通は年金とか糞みたいのただの罰金だと思って自分で蓄えるだろ

112: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:40.87 ID:/GAe5D4A0
相続税贈与税がないと格差広がるばかりやからな
しかも控除枠最大限活用したら一般民レベルやとほぼ非課税で行けるし

113: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:40.92 ID:rYYTmwof0
住民税と所得税はほんま腹立つ


こいつらだけで3万近く取られる意味がわからん

121: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:59.64 ID:JkHjgXje0
>>113
なら道路とか水道使うなよ

731: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 22:04:04.84 ID:TbxiJxWQ0
>>113
3万なら大した稼ぎないんだから国におんぶに抱っこやん黙って払っとき

114: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:40.85 ID:nVD1ngP0K
競馬の税金って二重課税やないん

115: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:41.17 ID:h9iUqzstd
復興特別なんちゃら
いつまで復興してんだよもう終わっただろ

117: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:37:43.36 ID:ZWcye9Dwd
パチ○コ税なんで導入しないの?

139: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:43.42 ID:dQNWbTJnd
>>117
消費税取ってるし

154: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:13.18 ID:Z6ivchtea
>>139
ガ、ガソリンは??

122: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:00.07 ID:/RoYmPKX0
税金は知らん
保険と年金はマジで辛い

125: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:06.38 ID:qRMovL3K0
関税

129: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:20.46 ID:P5dKpzMc0
全て

134: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:32.99 ID:/mnLkxRK0
給付金の財源って税金なんか?
じゃあ結局自分で払ってるやんけ

135: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:35.90 ID:wJfH+Wkz0
都市計画税の不透明性を語れ😡

136: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:36.45 ID:3kPvtkFV0
税金は増えてもいいけど使い道ちゃんと提示してくれ

142: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:38:51.66 ID:x32JCLB10
一時所得だろ

146: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:03.18 ID:JEeowjse0
飯塚幸三の資産全部没収して財源に当てろよ

152: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:10.69 ID:9r/tl8vq0
一番問題なのはその納めた税金で遊んでるクソ議員なんだよ

156: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:16.64 ID:DMz8sm7Ed
バブルのせいだろうけど消費税導入と日本の景気崩壊って見事にリンクしてるな

157: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:17.30 ID:1HS+BSzLd
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
住んだら罰金→住民税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
乗ったら罰金→自動車税・ガソリン 税
入ったら罰金→入浴税
起業したら罰金→法人税
死んだら罰金→相続税
継いでも罰金→相続税
あげたら罰金→贈与税
貰っても罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
老けても罰金→介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

働かなかったら賞金→生活保護

288: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:45:40.32 ID:OStPkpro0
>>157
昔は人頭税ごときで革命が起きてたのになあ

158: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:25.94 ID:V/bNeSum0
税金より厚生年金だわ
引かれる額がデカすぎるだろ

159: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:27.07 ID:Lb4Z33rR0
消費税導入された時どんな感じやったん?
2ちゃんはまだ存在してないか?

171: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:02.70 ID:zocvZSF10
>>159
2ちゃんどころかネットすらないで

180: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:32.61 ID:WYYQcoeL0
>>159
ダイゴがイジメられたくらい

181: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:34.38 ID:rmN9mA4Ya
>>159
80年代だろ確か
ローカルBBSすらないんちゃう

162: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:35.16 ID:qRMovL3K0
なんで税金納めてないやつを優遇するんぁなあ

167: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:39:44.79 ID:QLjZ0XfG0
ワイ10年前に就職してそっから10年間ずっと社会保険払い続けてるけど病院とかもう20年くらい行ってないんやが何の為に払っとるんやこれ

205: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:41:15.86 ID:YK1k+YmSM
>>167
でもコロナになってもタダやねんで?
医療保険だけはすすんで払いたいわむしろ。年金はねずみ講なのでいりまけんね

174: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:19.49 ID:DlaQLBuu0
灯油に添加剤チョロっと入れただけで倍のお値段になる軽油とかいう不思議燃料

256: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:44:17.53 ID:EJBnVWHT0
>>174
税金消費税しかないのにリッター320円する飲料水を疑え

177: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:22.29 ID:OK6ApcN0a
実際みんなに10万配るより消費税なしにした方が消費増えたんちゃうか

403: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:50:27.22 ID:MAHBZndZd
>>177
中抜きできんやん
オリンピックで入る金の補填やぞ

426: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:51:12.60 ID:v4f87kvMa
>>177
ほんと消費キンキンに冷えてるわ

179: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:27.29 ID:6I1fMwn20
固定資産税は金持ちからガッツリ取ればええやん
庶民はやめたれ

192: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:40:53.96 ID:y8Zb8gzM0
逆に一番意味分かる税金って何だよ
住民税とか?

239: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:43:24.09 ID:uCahmviH0
>>192
自動車税
道路使うししゃーない

261: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/24(水) 21:44:37.04 ID:2RJneU+m0
ありすぎて選べない