1: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:27:06.46 ID:R8TYdXvS0
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593203226/
2: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:27:28.38 ID:ctfoZBBW0
>>1
高裁逆転パターン
高裁逆転パターン
3: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:27:38.34 ID:4JET3/g+d
N国はこれ量産しろ
7: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:28:43.73 ID:ctfoZBBW0
>>3
あっちは負けたから足引っ張っただけだぞ
あっちは負けたから足引っ張っただけだぞ
16: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:30:20.31 ID:L0imZjmBa
>>7
これも立花が口添えしてる案件だけどな
そもそもイラネッチケーがそうだし
これも立花が口添えしてる案件だけどな
そもそもイラネッチケーがそうだし
4: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:27:55.37 ID:R8TYdXvS0
NHKが映らないテレビであれば、受信契約をしなくてもいいのか。
この点が争われた訴訟の判決で、東京地裁は26日、契約義務がないことの確認を求めた原告の訴えを認めた。
小川理津子裁判長は「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」と述べた。
判決によると、原告はNHKの受信料の徴収に批判的な意見の持ち主。
2018年10月、筑波大学の准教授が開発したNHKの番組を映らないようにするフィルターがついたテレビを3千円で購入し、自宅に設置した。
NHKは、フィルターや電波の増幅器を使うなどの実験をした結果、 原告のテレビでは「NHKを受信できる状態に簡単に復元できる」と主張した。
だが、判決は「増幅器の出費をしなければ受信できないテレビは、
NHKを受信できる設備とはいえない」と判断した。
この点が争われた訴訟の判決で、東京地裁は26日、契約義務がないことの確認を求めた原告の訴えを認めた。
小川理津子裁判長は「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」と述べた。
判決によると、原告はNHKの受信料の徴収に批判的な意見の持ち主。
2018年10月、筑波大学の准教授が開発したNHKの番組を映らないようにするフィルターがついたテレビを3千円で購入し、自宅に設置した。
NHKは、フィルターや電波の増幅器を使うなどの実験をした結果、 原告のテレビでは「NHKを受信できる状態に簡単に復元できる」と主張した。
だが、判決は「増幅器の出費をしなければ受信できないテレビは、
NHKを受信できる設備とはいえない」と判断した。
255: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 06:02:11.11 ID:CGP3crcB0
>>4
これ「出費しなければ受信できない」という条件を満たしたテレビなら支払いしなくていいって言ってるんやろ?
逆にいえば出費しなくても受信できる状態のテレビならNHKを受信できる設備扱いされるともとれる
つまり外せば簡単に受信できる状態にできる後付けフィルターは受診料支払い拒否の理由にならないんじゃないの
だれか答えてぇや
これ「出費しなければ受信できない」という条件を満たしたテレビなら支払いしなくていいって言ってるんやろ?
逆にいえば出費しなくても受信できる状態のテレビならNHKを受信できる設備扱いされるともとれる
つまり外せば簡単に受信できる状態にできる後付けフィルターは受診料支払い拒否の理由にならないんじゃないの
だれか答えてぇや
5: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:28:01.40 ID:3MkuWqa2d
まあ最高裁はいくやろな
6: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:28:11.93 ID:T+blnDiC0
フィルターで商売出来そう
8: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:28:58.27 ID:Ci6BOpcq0
>>6
できそうっていうかもうやってる
できそうっていうかもうやってる
9: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:29:29.76 ID:4KLrzMGVp
イラネッチケーってやつあるよな確か
273: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 06:04:41.25 ID:AeNLr7J3p
>>9
それのことや
それのことや
10: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:29:36.57 ID:OEqxIWRx0
NHK側の主張がガ○ジで草
11: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:29:48.52 ID:IbGNDdGm0
最高裁でひっくり返されるんやろ?
12: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:29:48.57 ID:omnugDYeM
最高裁は抑えてるから問題ないで
13: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:29:53.51 ID:a5H0N7Qv0
地裁とか勝とうが負けようがどうでもいいガ○ジ裁判やろ
14: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:30:04.89 ID:jDq4/cwMp
立花が以前作ったやつは敗訴になってたよな
何が違うんや?
何が違うんや?
19: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:09.38 ID:xoMJvVxH0
>>14
それよりも拘束がきびしい装置なんやろ
それよりも拘束がきびしい装置なんやろ
20: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:14.56 ID:hqJ52n2x0
>>14
裁判官
裁判官
21: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:28.29 ID:LLl+LmiT0
>>14
まんさんにはフィルター外す脳みそがないから
マジやからなこれ
まんさんにはフィルター外す脳みそがないから
マジやからなこれ
23: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:40.77 ID:RitGjPpm0
>>14
内蔵式か外付けか
内蔵式か外付けか
63: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:42.33 ID:EBNmri2wp
>>14
開発者かただの購入者かの違いや
開発者かただの購入者かの違いや
245: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 06:01:25.65 ID:IjAEY+Xzd
>>14
立花「今回は装置外れないで」
NHK「壊す勢いでやれば外れるよね」
裁判官「NHKの勝ち」
どんなに強度強くしても外付けなら勝てない
立花「今回は装置外れないで」
NHK「壊す勢いでやれば外れるよね」
裁判官「NHKの勝ち」
どんなに強度強くしても外付けなら勝てない
17: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:30:31.96 ID:Tb1IISOy0
地裁はクソやから
上で待ってるで
上で待ってるで
24: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:44.55 ID:xoMJvVxH0
>>17
結局これ最高裁まで行きそうよな
NHKが折れることはないし
結局これ最高裁まで行きそうよな
NHKが折れることはないし
29: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:23.17 ID:pwOiyFqo0
>>24
折れたらホテル業界から受信料奪えないからな
折れたらホテル業界から受信料奪えないからな
22: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:31:30.38 ID:grahG5c4d
追加装置で受信できるってNHKの主張なら、分解すると液晶破損する構造にすればセーフだな
27: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:01.21 ID:IbGNDdGm0
>>22
これおかしいよな
パソコンにワンセグつけたらテレビ見れるからパソコン持ってるだけでも徴収できることになる
これおかしいよな
パソコンにワンセグつけたらテレビ見れるからパソコン持ってるだけでも徴収できることになる
32: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:40.16 ID:LLl+LmiT0
>>27
将来的にはそうするやろ
将来的にはそうするやろ
41: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:00.19 ID:8vxez2Czp
>>27
家にテレビ無くてもPCなくても車のカーナビで徴収してくる連中だぞ
テレビ観れるPCなんて当たり前に徴収対象
家にテレビ無くてもPCなくても車のカーナビで徴収してくる連中だぞ
テレビ観れるPCなんて当たり前に徴収対象
28: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:04.39 ID:5KfzgpHl0
そこまでして受信料ケチるぐらいなら他のことしようよ
34: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:22.14 ID:a5H0N7Qv0
>>28
受信料ってバカにならんからな
電波の押し売りなんか文句言うのが普通
受信料ってバカにならんからな
電波の押し売りなんか文句言うのが普通
38: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:45.01 ID:xoMJvVxH0
>>28
BBCとかも高齢者からは受信料取らないって言ってたのにやっぱりやめたって状態やし公共放送は割と問題あるわ
BBCとかも高齢者からは受信料取らないって言ってたのにやっぱりやめたって状態やし公共放送は割と問題あるわ
56: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:40.56 ID:5KfzgpHl0
>>38
年金暮らしのお年寄りには辛いかもしれんね
年金暮らしのお年寄りには辛いかもしれんね
46: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:39.23 ID:UfEXuyEj0
>>28
3400億の税金かけて新社屋作るテロ組織に払う金は一円も無い
3400億の税金かけて新社屋作るテロ組織に払う金は一円も無い
30: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:25.13 ID:R7ctfzZj0
3000円のテレビってどんなん?
43: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:08.37 ID:R8TYdXvS0
>>30
フィルターの値段だろ と思ったけど記事の書き方だとテレビの値段で意味だな
フィルターの値段だろ と思ったけど記事の書き方だとテレビの値段で意味だな
31: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:33:34.28 ID:MMfcf/mQa
うおおおおおおおおおお
35: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:38.22 ID:GZAGcDbLp
これからはスマホ持ってるだけで徴収するからNHKはノーダメや
36: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:39.57 ID:ZKz4jTWJ0
ネット徴収するからnhkノーダメやね😁
44: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:16.71 ID:NLsa3Hsk0
>>36
全世界から徴収しろ定期
全世界から徴収しろ定期
45: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:38.29 ID:ZTc2Go390
>>36
まだ法案すら提出されてないやん
まだ法案すら提出されてないやん
37: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:42.61 ID:zS5Cp5Bb0
NHKはNHKだけが映るテレビを作って売ればいいのでは?
39: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:51.16 ID:4/01bUzN0
いうほど今テレビ見るか?
そもそもいらんやろ
そもそもいらんやろ
351: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 06:15:44.61 ID:buebhYpo0
>>39
なんだかんだ見てまう
なんだかんだ見てまう
40: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:34:57.11 ID:jejOoiKYM
量産しろ
42: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:08.30 ID:Sb4GOfa80
つーか当たり前やんw
47: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:40.15 ID:R7ctfzZj0
値札付けてメルカリ等に出品しておく作戦のがよくね?
48: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:35:54.41 ID:/tq6Dwdl0
一気に普及しそう
59: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:04.47 ID:GZAGcDbLp
>>48
甲子園や紅白の視聴率みるにそこまで普及しなさそう
ホテルとかは導入しそうやけど
甲子園や紅白の視聴率みるにそこまで普及しなさそう
ホテルとかは導入しそうやけど
51: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:14.40 ID:wMtd0V/+0
NHKに関しては明らかに法律間違ってるのにな
52: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:18.28 ID:bUd1MFTB0
全てのテレビに内蔵してくれ
53: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:18.44 ID:Sb4GOfa80
テレビ持ってたら契約ならNHKが全世帯のテレビ代払えよ
54: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:19.82 ID:o6ptYLZt0
追加装置で受信できるとか言い出したらテレビ買えば受信できるも冗談じゃなくまかり通ってもおかしくないだろ
大昔の型なら無料みたいなレベルだし
大昔の型なら無料みたいなレベルだし
55: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:22.82 ID:+ixNCmib0
NHKが映らないテレビなんて誰が使うねん
速報・災害・選挙の時には観たいやん
速報・災害・選挙の時には観たいやん
57: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:36:57.26 ID:txyN/Z8Ra
>>55
民法で十分やぞ
民法で十分やぞ
60: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:06.96 ID:a5H0N7Qv0
>>55
数あるメディアの中からNHKを選びたいってやつだけが見ればええねん
数あるメディアの中からNHKを選びたいってやつだけが見ればええねん
61: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:28.73 ID:IbGNDdGm0
>>55
“なんj”があるやろ
“なんj”があるやろ
75: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:38:32.92 ID:DmQ2Y3pnM
>>61
確かに速報はなんjでええな
確かに速報はなんjでええな
58: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:01.18 ID:sXBHNaZO0
立花最近流れ来てる?
YouTubeでやらかさなかったらもう少しいい線いってたかもな
YouTubeでやらかさなかったらもう少しいい線いってたかもな
66: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:55.99 ID:a5H0N7Qv0
>>58
NHKの事だけ専念しとったらよかったのに
炎上も想定内とか言って色々やるのがあかんかった
NHKの事だけ専念しとったらよかったのに
炎上も想定内とか言って色々やるのがあかんかった
81: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:27.60 ID:sXBHNaZO0
>>66
YouTubeで金策してたみたい
候補者にうまい話あるいうて人集めしてたから
政治家やるのも大変やなと立花通して理解したわ
YouTubeで金策してたみたい
候補者にうまい話あるいうて人集めしてたから
政治家やるのも大変やなと立花通して理解したわ
100: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:41:17.91 ID:xoMJvVxH0
>>81
結局成り上がりの政治家は金得るために色々せなあかんからな
政治資金規正法とかもあんなもんなんで作ったのかなぞやわ
自分で自分の首締めてるだけやん
結局成り上がりの政治家は金得るために色々せなあかんからな
政治資金規正法とかもあんなもんなんで作ったのかなぞやわ
自分で自分の首締めてるだけやん
108: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:42:35.63 ID:hqJ52n2x0
>>100
自分で答え仰っとるやん
世襲とおともだちで議会と政権固めるためやで
自分で答え仰っとるやん
世襲とおともだちで議会と政権固めるためやで
64: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:50.30 ID:MbVMTrrGM
B-CAS抜いとけばセーフ
65: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:37:54.95 ID:0e7/nSTsa
放送法かえな無理やで
78: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:12.34 ID:a5H0N7Qv0
>>65
安部ちゃん何で変えないんやろなぁ・・・
これ変えて文句言うやつ国民におらんやろ
安部ちゃん何で変えないんやろなぁ・・・
これ変えて文句言うやつ国民におらんやろ
91: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:40:39.49 ID:0e7/nSTsa
>>78
NHKと自民党はそのまま歴史やからやろ
糞ほど弱みももっとるやろそりゃ
歴代政権の
NHKと自民党はそのまま歴史やからやろ
糞ほど弱みももっとるやろそりゃ
歴代政権の
92: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:40:44.33 ID:IbGNDdGm0
>>78
政治家とNHKとかズブズブやろ
こんだけやらかしといて政権維持できるのマスコミのおかげやぞ
政治家とNHKとかズブズブやろ
こんだけやらかしといて政権維持できるのマスコミのおかげやぞ
69: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:38:11.84 ID:Sb4GOfa80
10年以上NHK見てないけど見の危険感じたことないわ
74: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:38:23.34 ID:V+JXX3/p0
NHKが映らないTV生産してくれよ
77: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:00.30 ID:pwOiyFqo0
アパホテルとかこれ導入出来たらそれだけで年間何億浮くやろ?
79: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:21.80 ID:ZTc2Go390
>>77
せやな
せやな
87: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:59.77 ID:+ixNCmib0
>>77
あーそう言う使い方があるのか
それでNHKが必死なのか
あーそう言う使い方があるのか
それでNHKが必死なのか
82: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:31.21 ID:0e7/nSTsa
法律がNHKしかないときにできたから、テレビ見る=NHKと契約するが前提なんやで
83: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:34.29 ID:weE6uNtUd
実際NHKが料金支払いの選択で映る映らないってなった場合に
民放で報道に力入れる局は出てくると思うで
民放で報道に力入れる局は出てくると思うで
84: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:39:38.00 ID:NcaQYpAe0
最高裁「うーん、これは支払い義務あり!w」
90: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:40:27.63 ID:Sb4GOfa80
なぜ見てない人からも取るのか
NHK信者は説明してくれ
NHK信者は説明してくれ
94: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:40:50.75 ID:r7lR2mfS0
じゃあiPhoneもテレビ見れないから払わんでええな
96: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:41:01.57 ID:SUr5iiR80
これが認められたらホテルや企業なんかは一気に導入するやろし
NHKとしては絶対に負けられない上級審になるやん
NHKとしては絶対に負けられない上級審になるやん
97: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:41:11.69 ID:hxLA1MBMM
そもそも真面目に払ってるやついんの?
101: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:41:36.00 ID:NcaQYpAe0
家主いないで永遠に追い返せるやろ
友達なんでいついるかわからないですとか言っときゃいいし
友達なんでいついるかわからないですとか言っときゃいいし
105: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:42:15.88 ID:IeF1aQEvd
ホテルとかってまさか1室ずつ契約しとるの?
1棟ずつじゃないの?
1棟ずつじゃないの?
107: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:42:26.30 ID:xoMJvVxH0
>>105
一室やぞ
一室やぞ
111: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:42:38.07 ID:pwOiyFqo0
>>105
テレビ1台ずつやぞ
テレビ1台ずつやぞ
117: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:43:50.48 ID:hqJ52n2x0
>>105
一室やぞ
NHKの畜生暴利精神の体現や
一室やぞ
NHKの畜生暴利精神の体現や
115: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:43:38.57 ID:gZtQI/EI0
ハンダで溶接すれば一体化型と認められる模様
これからテレビとイラネッチケーと半田ごてセット販売が増えて日本人みんなハンダ使えるようになるな
これからテレビとイラネッチケーと半田ごてセット販売が増えて日本人みんなハンダ使えるようになるな
121: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:44:52.41 ID:pqUNlz77d
なんで強権的な徴収できるん?→法律で決まってるから!で止まってるの闇が深いで
じゃあ法律おかしいんやから変えようとなるやろ普通
じゃあ法律おかしいんやから変えようとなるやろ普通
128: なんJスター☆ ~なんJまとめ~ 2020/06/27(土) 05:46:34.56 ID:+hJECsa+0
>>121
国民「法律おかしくね?」
総務省「……?なにいってだ」
ここでストップやで
国民「法律おかしくね?」
総務省「……?なにいってだ」
ここでストップやで
コメントする